事故をわざわざ起こすためのロード標識「府中多摩川かぜのみち」
***********************
*********************
多摩川のサイクリングコース、大好きな場所でよく走るが、どうしても納得できない地面の標識がある、、、、
場所は多摩川の河川敷の調布か府中あたり府中多摩川かぜのみち
自転車で走ってるので詳しい住所がわかりませんが、(調布市or府中市)だと思う
それは、4車線の道路の様に4つの矢印の表示である
ジョギングなり歩いている歩行者が、両端、中央2車線が自転車
という走行車線の指示だが、隣のしゃせん(自転車と歩行者が
向かい合うように矢印がある。これは正しい走行マナーなのか
僕はその辺のところまったく詳しくないが
どうみても危険である。いつか誰かに聞こうと思っているのだが
この動画投稿を見られた方教えてください。また、この標識の関係者の方
教えてください。間違いなく事故率は上がると思いますが、、、、、
常識では考えられない。。。
**********************************
***************************************
Tags: 気ままなツーリング