システムの復元が完了しないんですが、どうすればいいでしょう?
Windows7のノートPCを使っているんですが昨日の朝から調子が悪く、色々手を尽くしてはみましたが改善しません。
なので「シ
ステムの復元」で異常が起こる前の状態に戻そうとしたんですが、数度試しましたが正しく完了しないんです。
表示されたエラーメッセージによると「ウイルス対策プログラムが原因と考えられます」とのことです。
ですが、無効にして状況は変わらず、今はアンインストールした状態です。
そうなるとデフォルトで入ってる「Windows Defender」が原因かと思い、オプションから自動スキャンに進み「コンピューターを自動的にスキャンする」のチェックを外しました。
その状態で復元をもう一度実行してみましたが、まったく同じエラーメッセージが表示されます。
現時点で私が他に何かするべきこと、またできることはあるでしょうか?
また「0×80070005」という管理者権限が絡む(らしい)エラーコードも表示されていますが、私一人が全くの私用で使うPCなのでアカウントは一つだけですし、Guestアカウントについてもオフの状態です。
テンパった状態で、さらに長文投稿に馴れないiPhoneからなため非常に読みにくいとは思いますが、ぜひアドバイスをよろしくお願いします。
補足リカバリは私も一度は考えたんですが、バックアップデータを保存しておくのに適当な物が今手元にありません。
ブラウザのお気に入りやメールの保存程度ならなんとかなりますが、それ以外のデータのバックアップとなると充分な容量のメディアをすぐに用意するのは難しい状況でして…。
なので他にできることはないかと思案中なのです。
-
上記の質問と同じ症状でしたので、これを試します⇩
クリック⇩